akippa product note | akippaサービス開発の「今」がわかる!

駐車場シェアリングサービス「akippa」の開発チームのnoteです。「あなたの"あいたい"をつなぐ」というvisionを実現するために日々取り組んでいる開発内容・裏側・ユーザーさまとの交流などを発信していきます。

akippa product note | akippaサービス開発の「今」がわかる!

駐車場シェアリングサービス「akippa」の開発チームのnoteです。「あなたの"あいたい"をつなぐ」というvisionを実現するために日々取り組んでいる開発内容・裏側・ユーザーさまとの交流などを発信していきます。

マガジン

  • Product開発

    • 61本

    Product開発におけるEngineering、design、Planningのhow toなどを発信していきます。

  • チーム

    • 1本

    akippaの開発チームのことやメンバーのこと

  • イベント

    • 3本

    akippa tech parkの情報を発信していきます

リンク

Product開発

Product開発におけるEngineering、design、Planningのhow toなどを発信していきます。

くわしく見る
  • 61本

akippaのMedia Groupの歩み|2024年1月~2024年6月

2022年末時点ではチームさえなかった状態から仲間をあつめ、2023年1月にドライバープロダクトチームが発足しました。 あつまってくれた仲間たちとNSMを見つめて頑張って開発を進めています。 2024年1月からは、おとなりのオーナープロダクトチームが合体してMedia Groupとなり、今回は恒例の半期ごとの歩みです。 ドライバー側とオーナー側のプロダクト両方でやってきたことを振り返っていきたいと思います。 過去の振り返り記事はこちら 提携事例ページをリリースアキッ

「色」に機能的役割を持たすために必要なこと

こんにちは。akippaデザイナー横山です。 今回は、先日めでたくリリースした「駐車券機能」について、紆余曲折の開発ヒューマンドラマをお送りする予定にしていたのですが、案の定ニッチな話題に逸れてお送りしております。 最近試行錯誤した過程に価値を与えられていないような気がするので、そういう時こそ過程を晒していこう!という決意表明も兼ねて、元気よく思考を垂れ流していこうと思います! 前置き今回書くのは「UX向上を目的とした機能的側面での色の取り扱いから考える要件仕様の具体例

新興プログラミング言語Gleam

アキッパの山下です。 仕事ではAWSやPHPといったメジャーな技術を触ることが多いですが、プライベートでは、ちょっとマイナーだったりなかなか日の目を見ない技術に触れるのが好きです。 そんな中で、最近v1.0がリリースされた Gleam という言語を紹介します。(公式TOPのアイコンは、是非マウスオーバー・クリックなどしてみてください) どんな言語なのか?公式サイトでも言及されていますが、最近のプログラミング言語トレンドをうまく取りこんでいます。 強力な型システム 関

人生何度目かだけど、今回は行けそうな気がしてる

なんのことかと言いますと、"ちゃんとした"写真撮影です。 カメラを扱うことへの苦手意識を獲得したのは、たぶん美大生時代の写真実習。 絞りとかISOとかいじる要素がいっぱいあって、覚えることだらけ。極めて雑な性分の私にとって、こんな基本的なところからすでに無理ゲーみが漂い始めます。 それなのにカリキュラムが進むにつれて、スタジオでの照明設備の扱い方とか、すっぱ臭い部屋(※暗室)でのフィルム現像とか、待ったなしでブッ込まれ続けるやり込み要素…… かくして、私の中で一眼レフやミラ

チーム

akippaの開発チームのことやメンバーのこと

くわしく見る
  • 1本

[シリーズ50:50]バックエンドエンジニア テックリード 村上 健一郎

akippaにワクワクしてもらうことをコンセプトにしてakippa product noteを初めてはや半年が過ぎました。 この手の取り組みは「書くネタも時間もない」的な話になって往々に挫折してしまう中、メンバーも(たぶん)楽しんで発信を続けてくれていて喜ばしい限りです。 いつか、そんなメンバーを紹介する記事を書きたいなーと思ってたのですが、真面目なインタビューコンテンツは弊社のwantedlyでしっかりHRチームが発信してくれておりました。 これはこれで大事な発信なんで

イベント

akippa tech parkの情報を発信していきます

くわしく見る
  • 3本

akippa tech park #2 イベントレポート

こんにちは、akippa広報の森村です。 akippaでは2023年7月31日(月)に記念すべき第2回目となるエンジニアイベント「akippa tech park #2」を開催いたしました。 改めまして「関西のテックシーンを盛り上げたい!」という想いに賛同し、ご協力いただきましたBaseconnect株式会社さま、株式会社HACARUSさま、ありがとうございました! 2023年3月2日(木)に東京にて「akippa tech park #1」を開催し、今回はakippaの本

akippa Tech Park #1 イベントレポート

こんにちは、akippa広報の石川です。 2023年3月2日、akippa初となるエンジニアイベント「急成長企業のCTO/VPoEが語る攻めと守りのバランス akippa Tech Park #1」を開催しました。東京・外苑前にあるnote placeをお借りしてのリアルイベントです。2時間超におよんだイベントの中から要点だけをピックアップしてまとめたいと思います。 akippa tech parkの記念すべき第一回のイベントテーマは、「事業フェーズごとの攻めと守りのバラン

akippa tech park #1を開催します!

どうも、マネージャーの井上です。 この度、akippaで「akippa tech park」と銘打ってイベントを開催していくこととなりました👏👏👏 akippa product noteのイベント版みたいな感じですが、よりプロダクト開発のhow toを発信していくことにフォーカスして、インターネット業界のサービス開発に少しでもお役立ちできればと考えております。 記念すべき第一回のテーマは「事業フェーズごとの攻めと守りのバランス」です。 ▼イベントページ https:/